はじめに (元)AppBrewエンジニアインターンのSora (@9bluesky6) / Xです。 2023年の9月に大学院の卒業と同時にAppBrewも卒業し、10月からはGoogleで働いています! 2020年の8月から(半年の休職を挟みつつ)3年間、主にバックエンドエンジニアとしてLIPSの開発…
はじめに AppBrew でエンジニアをしている akkey(あっきー)です。 iOS, Android アプリ開発者向けの勉強会で、今回が82回目となる potatotips を弊社AppBrewが主催させていただきました。 6/20に開催され、現地参加25名、オンライン最大同時接続数56viewと…
はじめに AppBrewでプロジェクトマネージャー(以下PM)をしている「なっつん」です。 本日2022年10月24日(月)、「LIPS」ロゴ及びUIのリデザインを発表しました。この記事では、本プロジェクトのPMとしてその背景や新ロゴ決定までの過程についてご紹介します…
こんにちは、AppBrewに業務委託で参加させてもらっているsnikiです。 本業ではヤフー株式会社でYahoo! JAPANアプリのバックエンド開発をやっています。 今回は、AWSのChatbot/Step Functions/CDK等を利用してAmazon Auroraをcloneするツールを作成したのでご…
はじめに AppBrewでスクラムマスター、ディレクターをしています「なっつん」です。 今回は、文系非開発職の私が「Google Apps Script(以下GAS)を書いてちょっとめんどくさい請求書処理フローを改善した話」について書きます。 先に少し私の自己紹介をして…
こんにちは。れとるときゃりー(@retoruto_carry)と申します。 AppbrewではPdM・デザイナー・フロントエンドエンジニアをやっています。 プライベートでは、個人開発でみんなのボタンメーカーというサービスを運営したりしています。 ほぼ毎週ツイッターのト…
AppBrewハックデー第0回を開催しました! こんにちは、AppBrew プロダクト部の吉本です。エンジニアをやりつつ、Slack警察*1やSQL学園長*2などを務めています。 突然ですが、こう思ったことはありませんか? 気になっている課題があるけど、普段の業務からは…